あなたを楽しませてくれるクラフト酒の存在を、知ってる?
クランド
世の中にはまだ自分自身が存在を知らないだけの、たくさんの「出会い」があります。
クランドは、自分にぴったりなクラフト酒に出会える場所。450種類以上のラインナップから、新しいクラフト酒の存在に出会ってみませんか。

日本酒や焼酎の出荷量が減り、お酒を売る酒屋や何百年も続いてきた酒蔵も年々減少傾向にあります。そのような現状から新しい価値の提供や、流通の仕組み、魅力の発信が必要だと考え、「クランド」がスタートしました。
「クラフト酒(=小規模生産でつくられた、個性溢れる新しいお酒)」で日本全国のお酒文化を包み、新たな文化、市場、コミュニティを作り出していきたいという思いから、『クラフト酒の世界をひらく、日本一にぎわい、愛されるオンライン酒屋。』を目指しています。

文化商店に並ぶ「UMESHU THE AMBER」は、年代や製造方法の異なる梅酒を掛け合わせた、ヴィンテージ梅酒のアッサンブラージュです。液色、香り、テクスチャー、甘み、酸味、喉越し、余韻。7要素を基軸に、理想の味わいを徹底的に追求した「UMESHU THE AMBER」は、注いだ瞬間に広がるトップノートから、次の一口へとつながる余韻まで。時を超えて愛されるハイクオリティな味わいです。
飲み方は、まずはストレートがおすすめ。グラスに注ぐと、上質なシルクを思わせる滑らかなテクスチャーに、透明感のある美しい琥珀色が揺れ、芳醇で華やかな梅の香りが広がります。
甘み、酸味、コクが三位一体となり、味わいの世界に立体感を演出します。熟成期間の異なる梅酒が重なり、ひとつの新しい世界を生み出す奇跡。シングルヴィンテージでは表現出来ない完璧なバランスが、飲み手の心を魅了します。

お酒に詳しくなくても、好奇心の向くままに、楽しく選べる「クラフト酒」の市場を広げることが、業界の活性化につながるという想いを持って、クランドは「お酒の個性」と「お酒の質」を両立する「クラフト酒」の製造を通して、コンセプトやパッケージデザイン、記憶に残るネーミング、目にした瞬間に心躍るだけでなく、味や品質にもこだわり、口にした瞬間に心満たすお酒造りを目指しています。
今後もビジョンに共感のある新しいパートナー酒蔵を増やしていきながら、今までにない新しいお酒の開発に挑戦し、「クラフト酒」の世界をひらいていきます。
梅酒が好きな人はもちろん、熟成酒や古酒、ウイスキーなどを好む方にもおすすめのヴィンテージ梅酒という、今までに無い新しいジャンルの梅酒「UMESHU THE AMBER」。クランドには他にも個性豊かなクラフト酒を多数取り揃えています。ぜひ、体験してみてください。
INFORMATION
03_クランド