#未来
繁盛
#文化
万来
09

自然の恵み。具体的に、知ってる?

スモールトライアングル

心と身体が健やかに向かう、驚くほどの効果・効能を備える「黒文字」という木が存在します。爽やかなウッドフレーバーと品のある甘いフローラルな香りを併せ持った里山が育むお茶のおいしさを味わってみませんか。

私たちに身近な存在である「里山」。その価値に注目し、里山の恵である黒文字の木やジビエなどを活用して、安心・安全、そして美味しさを届けるのが「京ハーブくろもじや/くいしんぼうの君たちへ」です。

「京ハーブくろもじや」は、日本全国に自生する”黒文字”という樹木の驚くべき効果・効能を最大限に活用し、人々の心身の健康に貢献するだけでなく、多様な命を育む里山という環境の価値を発信することを目的としています。
そして、同時に里山の豊かな食材を、無駄なく美味しく届けることをミッションに「くいしんぼうの君たちへ」がスタートしました。

文化商店に並ぶのは、黒文字の木をはじめとした自然の恵みを生かした製品の数々。
元々は間伐材として処分されていた黒文字の木を、くろもじ茶や黒文字精油といった製品に生まれ変わらせ、「飲む」「香る」「浴びる」といった黒文字だけの楽しみ方を堪能することができます。他にも、マーケットに流通しない副産物をペット用にしたジビエジャーキーなども店頭に並びます。

多様な価値を尊重する「Respect Others」をミッションに、これまで使われてこなかった自然の副産物を活かした製品を提供する「京ハーブくろもじや/くいしんぼうの君たちへ」。

私たち人間だけでなく、全ての生きものにとって大切な”おいしいという感覚”を満たしてくれる製品との出会いがあなたを待っています。