#未来
繁盛
#文化
万来
11

あれこれ我慢しないで食べれる美味しさを、知ってる?

ZENB

健康でいるために何かを我慢した経験をもつ人は多いはず。
ZENBはたくさんのおいしさと、からだに必要な栄養素を秘めています。素材のおいしさと栄養を可能な限り”ぜんぶ”引き出すフードを試してみませんか。

ZENBを展開するミツカンの創業は、江戸時代まで遡ります。
当日使われずに捨てられていた酒粕からお酢をつくり、にぎり寿司が流行るきっかけとなったことがZENBの原点です。

普段食べずに捨てられてしまう部分まで「植物を可能な限りまるごと使う」という発想を継承し、豆や野菜のおいしさも栄養も余すことなく”ぜんぶ”生かすことで「おいしい」と「カラダにいい」をどちらも叶え、地球環境への負荷も軽減できると考えました。

ZENBの主力商品である「ZENBヌードル」。黄えんどう豆100%でできており、もちっとした食感やほのかな旨みが魅力で、パスタやラーメン、焼きそばなど色々なメニューで美味しく食べることができます。

こだわりは素材選びから。豆や野菜、穀物など100種類以上の素材を世界中から探し、おいしさと栄養バランスの最もよい黄えんどう豆を使用。試行錯誤の末、構想から3年以上の月日が経ち、ZENBヌードルが誕生しました。

また、食物繊維やたんぱく質も豊富で、糖質はいつもの麺の30%オフというのも嬉しいポイント。食べれば食べるほど中長期的にカラダにも環境にもいいZENBの「新しい主食」です。

美容やダイエットのために糖質制限をしている方や、グルテンフリーで小麦麺を我慢している方でも、気にせず、おいしく食べることができるはず。ぜひZENBヌードルの美味しさを体験してみてください。