木の実を装う暖かさを、知ってる?
KAPOK KNOT
「カポック」という木の実から作られた新素材を用いたものづくりを行うサステナブルブランド。自然を想うカポックノットから生まれた、人にも地球にも優しいカポックの軽さと暖かさを体験してみませんか。
老舗アパレル企業の4代目として、また繊維業界に身を置くことで、アパレル業界の大量生産や大量廃棄という負のシステム、そしてそのシステムが生み出す弊害を目の当たりにしてきた創業者の深井氏。
そんな中、木の実由来の新素材「カポック」と出会い、「これこそが自分が人生を懸けて取り組むべき素材である」と感じたことでKAPOK KNOTは誕生しました。
文化商店に並ぶのは、カポックを使用し、特殊技術で生まれ変わったシート「Ethical Down Kapok®︎」で作られた衣服たち。「軽さ」「あたたかさ」そして「サステナブル」な面も備えた新しい形のブランドです。
文化商店では特別に、二階堂ふみさんコラボ商品の再販も予定しております。
配送時のパッケージを開封した際には、「このコートを手に取ってくれたことで、30匹分の羽毛を使わずにすんだ」というメッセージが。普段意識していない方も、社会にちょっと良いことをできたのかもしれない、という気分にさせてくれます。
機能・デザイン・サステナブルという三拍子揃った製品開発を大切に、独自の採点指標で商品作りをしているKAPOK KNOT。
これまで自分のライフスタイルと、社会にとって良いことを切り離して考えていた人も、サステナブルに関心がある人も、様々な人に手軽に取り入れることができる衣服の数々をぜひ手に取って、体感してみてはいかがでしょう。